Skyterrace
空にひらく家
都内の市街地に位置する集合住宅。
スマートフォンやSNSの普及により誰もがいつでもつながる現代において、プライベートが希薄になった。
ソフトによるプライベートの喪失をハードで補完し、自分の時間を大切にする空間が必要である。
狭小な前面道路と密集した住宅地という環境のもと、外郭を閉じること...でプライベートを確保し、反転、内部では空に向かって大きく開放された個々の空間をつくった。
閉じた外部と開いた内部の共存は個と向き合う時間と環境を与える。
現代病であるスマホ依存症やSNS中毒にメスを入れ、本当に豊かなくらしとは何か、もう一度見つめ直す場になればと思う。
close
credit and details
竣工 | 2018 |
---|---|
用途 | 集合住宅(長屋) |
所在地 | 東京都杉並区 |
敷地面積 | 266.26 m² |
建築面積 | 138.66 m² |
延床面積 | 272.60 m² |
構造/規模 | 木造/地上2階 |
構造設計 | 小松宏年構造設計事務所 |
撮影 | 矢野 紀行 |
プレス | architecturephoto |
Archidaily | |
Archello | |
受賞 | Design for Asia Award 2020 |
MUSE DESIGN AWARDS 2020 SILVER WINNER | |
2020 ap賞 |
Completion date | 2018 |
---|---|
Principal use | Apartment |
Location | Suginami-ku,Tokyo |
Site area | 266.26 m² |
Building area | 138.66 m² |
Total floor area | 272.60 m² |
Structure / Frame | Wood/2 stories |
Structural design | Komatsu Structural Design |
Photo | Toshiyuki Yano |
Press | architecturephoto |
Archidaily | |
Archello | |
Award | Design for Asia Award 2020 |
MUSE DESIGN AWARDS 2020 SILVER WINNER | |
2020 ap award |